1月23日の記念日
ワンツースリーの日記念日
「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合わせから。人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日です。
アーモンドの日記念日
日本人の成人女性の1日のアーモンド摂取目安量が約23粒であることから「1日23粒」で1月23日を記念日としてカリフォルニア・アーモンド協会が2008年に制定しました。アーモンドはアンズ、モモやウメの近縁種で、梅などに似た果実をつけますが、その果肉は薄く食用には向かず、種子の殻を取り除いた仁の部分が「生アーモンド」として食用になります。
電子メールの日記念日
1月の1を「いー(E)」、23日を「ふみ」と読む語呂合せから、電子メッセージング協議会が1994年に制定しました。もともと毎月23日は「ふみの日」として「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」という記念日になっています。
ふみの日(毎月23日)記念日
郵政省が1975年に制定しました。「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」というもので、郵便物の利用促進を目的としています。その中でも7月を「文月」と呼ぶことから、1979年に7月23日が「文月ふみの日」として制定され、記念切手の発売などといったキャンペーンも行われます。