コンモドゥス

What day is it today? 365 days adventure!今日は何の日? 365日の冒険

1月12日の記念日

スキーの日記念日

1911年1月12日にオーストリアのレルヒ少佐しょうさが、新潟県にいがたけん高田たかだ陸軍りくぐん歩兵連隊ほへいれんたい青年せいねん将校しょうこうにスキーの指導しどうおこない、これが日本人にほんじんはつのスキーとなったことから制定せいていされました。

桜島の日記念日

1914年1月12日、鹿児島県かごしまけん桜島さくらじまで、観測かんそく史上しじょう最大さいだい大噴火だいふんかがおこりました。このとき流出りゅうしゅつした熔岩ようがんによって対岸たいがん大隅おおすみ半島はんとう地続じつづきになり、事実上じじつじょうしま」ではなくなりました。この大正たいしょう大噴火だいふんか以前いぜんは2まんにんえるひとんでいましたが、噴火時ふんかじ半数はんすうり、その減少げんしょうつづけています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31