世界生命の日せかいせいめいのひ世界生命の日いのちは たいせつだね!1991年4月25日から4月27日まで、東京とうきょう・上智じょうち大学だいがくで開催かいさいされた国際こくさい生命せいめい尊重そんちょう会議かいぎで制定せいていされました。「胎児たいじの人権じんけん宣言せんげん」が採択さいたくされた会議かいぎの最終日さいしゅうびを記念日きねんびとしました。「胎児たいじの人権じんけん宣言せんげん」とは、「人間にんげんは受精じゅせいの瞬間しゅんかんから自然死しぜんしにいたるまで、生来せいらいの尊厳そんげんと固有こゆうの価値かちを有ゆうする」というものです。4月27日の一覧へ戻るこのイラストでカレンダーを作成 4月 日月火水木金土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
世界生命の日いのちは たいせつだね!1991年4月25日から4月27日まで、東京とうきょう・上智じょうち大学だいがくで開催かいさいされた国際こくさい生命せいめい尊重そんちょう会議かいぎで制定せいていされました。「胎児たいじの人権じんけん宣言せんげん」が採択さいたくされた会議かいぎの最終日さいしゅうびを記念日きねんびとしました。「胎児たいじの人権じんけん宣言せんげん」とは、「人間にんげんは受精じゅせいの瞬間しゅんかんから自然死しぜんしにいたるまで、生来せいらいの尊厳そんげんと固有こゆうの価値かちを有ゆうする」というものです。4月27日の一覧へ戻るこのイラストでカレンダーを作成
1991年4月25日から4月27日まで、東京・上智大学で開催された国際生命尊重会議で制定されました。「胎児の人権宣言」が採択された会議の最終日を記念日としました。「胎児の人権宣言」とは、「人間は受精の瞬間から自然死にいたるまで、生来の尊厳と固有の価値を有する」というものです。