コンモドゥス

What day is it today? 365 days adventure!今日は何の日? 365日の冒険

11月7日の記念日

もつ鍋の日記念日

「い(1)い(1)もつな(7)べ」の語呂ごろあわせと、この日が立冬りっとうになることがおおいことから、社団法人しゃだんほうじん日本にほん畜産ちくさん副産物ふくさんぶつ協会きょうかいが2011年に制定せいていしました。
一般的いっぱんてきにもつなべとは、ぎゅうまたはぶた小腸しょうちょう大腸だいちょうなどのにく、「ホルモン」を主材料しゅざいりょうとする鍋料理なべりょうりです。福岡県ふくおかけん博多はかたこのまれているものがスタンダードになっています。

ソースの日記念日

ウスターソースのエネルギーりょうが100グラムあたり117キロカロリーであることから、11月7日に制定せいていされました。ソースのおいしさをアピールし、かけるだけでなく「く」「る」「かくあじ」など、さまざまなソースの使つかかた普及ふきゅうさせることが目的もくてきとされています。
有名ゆうめいな「とんかつソース」なども、日本にほん行政上ぎょうせいじょう分類ぶんるいとしては「ウスターソース」で統一とういつされているようです。

紀州山の日記念日

紀州きしゅう山村さんそんではかつて旧暦きゅうれき11月7日にやまかみ感謝かんしゃするまつりおこなわれていたことから、山林さんりんたいする理解りかいふかめ、ひとやま共生きょうせいする山村さんそんづくりを啓発けいはつするための記念日きねんびとして、和歌山県わかやまけんが1994年に制定せいていしました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30